ボランティア保険



ボランティア保険について

ボランティア保険について

622831111.png
活動に参加するためにはボランティア保険に加入する必要があります。
ボランティア保険は300円から加入が可能です。
有効期間は翌3月31日となっています。加入日から1年ではありませんので、ご注意ください。

また、この保険は遊びボラの活動だけではなく、
保険会社がボランティアと認める活動すべてに適用されます。

ボランティアの一歩は、ボランティア保険に入るところから始まります。
そのため、ボランティア保険は、できる限りご自身で加入していただきたいです。
ただ、地域によってボランティア保険の対応がまちまちなところがあり、
保険の加入が難しい場合があります。
どうしてもご自身で登録ができない場合はご相談ください。問い合わせ先はLinkIconこちら

以下、ボランティア保険加入までの流れです。
下記を参考にしてボランティア保険に加入してください。

ボランティア保険加入までの流れ
①お近くの社会福祉協議会を探します

・どこの地域にも必ず社会福祉協議会はあります。

見つからない場合は市役所の福祉課に相談してください。

②社会福祉協議会に電話で連絡します

・ボランティア保険加入意志を伝え、訪問日を決めます。

※社会福祉協議会は地域によっては、平日のみのところ、開館していても担当者不在で対応できないなどあるため、

必ず社会福祉協議会に連絡をしてください。

また、保険料の支払い方法も確認してください。郵便・銀行振り込みをしてその明細書を持って登録するところが多いです。まれに、直接お金を渡すところもあります。

③社会福祉協議会に訪問し、ボランティア保険に加入

・保険は個人契約になります。

・保険の掛け金は3つのタイプがありますが、

300円のAタイプで構いません。

ボランティア保険の登録ができる場所

ボランティア保険の登録ができる場所

10535643051813188394.png
ボランティア保険の登録は、社会福祉協議会で行えます。
社会福祉協議会は各地域に必ずありますので、調べてみてください。
社会福祉協議会は基本平日のみ、17時までのところが多いです。
ですが、土日やっているところや、夜遅くまでやっているところもあります。
こちらで把握している限りで、土日や夜遅くまでやっている社会福祉協議会をお伝えします。下記一覧より条件に合うタブをクリックしてください。
あくまでこちらで知りうる限りの情報です。
最新の情報ではない場合もありますので、あくまで参考とし、必ず事前に電話で確認するなどしてください。

東京(飯田橋:JRなど) 土・日可 21時まで可(日曜日は17時まで)

東京ボランティア・市民活動センター
最寄駅:JR飯田橋駅など
開館日・開所時間:火曜日~土曜日 9:00~21:00 / 日曜日 9:00~17:00
休館日:月曜・祝日・年末年始
ボランティア保険支払い方法:銀行または郵便口座に振り込み、明細を持って窓口へ。

〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ10階
電話: 03-3235-1171 (代表) / ファックス: 03-3235-0050
メールアドレス (代表): center@tvac.or.jp

アクセス方法など

東京(大泉学園:西武池袋線) 土曜日可 18時まで

大泉ボランティア・市民活動センター
最寄駅:西武池袋線大泉学園駅
開所時間 :(火)~(土) 10:00~18:00
ボランティア保険支払い方法:銀行または郵便口座に振り込み、明細を持って窓口へ。

〒178-0063 東京都練馬区東大泉3-18-17
電話: 03-3922-2422 / ファックス 03-3922-2412

アクセス方法など


東京(国分寺:JR中央線) 土曜日可 17時まで

ボランティア活動センターこくぶんじ
東京(国分寺:JR中央線) 土曜日可 17時まで
ボランティア活動センターこくぶんじ
最寄駅:JR中央線国分寺駅、西武線国分寺駅
開所時間:(月)~(土) 9:00~17:00
ボランティア保険支払い方法:直接窓口で支払い可能。

〒185-0022 国分寺市 東元町 3-17-2
電話: 042-300-6363 / ファックス 042-300-6365

アクセス方法など

inserted by FC2 system